お知らせ
開設者・管理建築士のための「建築士事務所の管理講習会」開催のご案内
平成31年1月18日(金) 窓口受付時間のお知らせ
賀詞交歓会に伴い、平成31年1月18日(金)の業務時間は以下のとおりとなります。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
平成31年1月18日(金)
窓口受付時間:9:00~15:00
年末年始のご案内
誠に勝手ながら下記の日程を冬季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2018/12/28(金)12:00 ~2019/1/4(金)
※事務所登録受付は12/27(木)までとなります。
H30年度みやぎ木造住宅耐震診断士養成講習会
みやぎ木造住宅耐震診断士(一般診断等)養成講習会を開催いたします。
ご参加される方は以下の申込書をご記入の上、送付ください。
平成30年住宅省エネルギー技術者講習会(今年度最終)
平成30年度 既存住宅状況調査技術者講習会
平成30年度 夏季休業期間について
誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
休業期間
平成30年度8月13日(月)~8月16日(木)
※8月17日(金)から業務を開始いたします。
平成30年度 適合証明技術者講習会のご案内
開 催 日:平成30年8月22日(水)
受付期間:平成30年7月12日(木)~7月27日(金)
会 場:宮城県建築設計会館3F
申 込:申込書は期間内に当協会にお越しいただくか電話にてお取寄せください。
※詳細をご確認ください。
平成30・31年 役員名簿
(一社)宮城県建築士事務所協会の平成30・31年度役員構成をお知らせいたします。
平成30年5月30日(水)の窓口受付時間のお知らせ
平成30年度総会に伴い、平成30年5月30日(水)の窓口受付時間は下記のとおりになります。
受付時間:9:00~12:00
何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
クールビズの実施
当協会において、省エネルギーの対策の一環として平成30年5月11日(金)から平成30年9月30日(日)まで「クールビズ」を実施いたします。ノーネクタイ、ノージャケットの軽装にて業務をさせていただきますので、ご理解の程、お願いいたします。
建築士事務所登録証明願の有償化について
H29.11期 公共工事価格調査表の公開
業務室より公共工事価格調査票を公開いたします。
平成30年1月26日(金) 窓口受付時間変更のお知らせ
・賀詞交歓会に伴い、平成30年1月26日(金)の窓口受付時間は下記のとおりになります。
受付時間:平成30年1月26日(金) 9:00~12:00
※事務所登録関係の書類は上記の時間内にお願いいたします。
何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
平成30年度 建築士試験対策勉強会について
本協会会員を対象に一級・二級建築士取得を目指す方々を支援するための勉強会を総合資格学院さまの協力をもとに開催いたします。資格取得を目指す方々は是非ともご参加ください。
募集期間:平成29年12月25日(月)~平成30年1月12日(金)
実施期間:平成30年1月17日(水)~平成30年7月4日(水)の各週水曜日17:00~20:00
年末年始休業のお知らせ
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本協会事務局の業務につきまして、誠に勝手ながら下記の日程を休業とさせて頂きます。
何卒ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
年末年始休業期間
2017年12月28日(木) 12:00~
2018年1月4日(木)まで
※1月5日(金)は通常業務となります。
平成29年度既存住宅状況調査技術者講習会のご案内
宅建業法が改正され、平成30年4月より既存住宅の売買を行う場合、既存住宅状況調査に関する説明が義務付けられます。この業務を行うのは登録機関の講習を修了した建築士と規定されており、建築士の新たな業務となることが期待されています。この機会にぜひ、ご受講ください。
○講習修了者には、修了証明書およびカード型登録証を発行いたします。
既存住宅状況調査技術者講習」案内書 –
H29既存住宅状況調査技術者講習 受講申込書
H29「既存住宅状況調査技術者講習」受講申込書(記載例)
申込の流れ
クールビズの実施
当協会において、省エネルギーの対策の一環として平成29年5月22日(月)から平成29年9月30日(土)まで「クールビズ」を実施いたします。
ノーネクタイ、ノージャケットの軽装にて業務をさせていただきますので、ご理解の程、お願い致します。
公募型プロポーザルの結果について
平成29年度建築士定期講習 受付開始のお知らせ
公募型プロポーザル
第2段階の設計者選定の公募型プロポーザルを実施いたします。
選出者は下記の様式4をダウンロードし、期限までに提案書を提出してください。
提出期間は平成29年3月17日(金)~平成29年4月6日(木)まで(消印有効 但し、電話にて確認をお願い致します。)
公共建築工事価格調査(H28.2月期)について
公共建築工事価格調査(H28.2)を公開いたします。
公共建築工事価格調査票(H27.7月期)について
公共建築工事価格調査表(H27.7)を公開いたします。
事務所登録申請の書式が一部変更となります(新規・更新・変更届)
平成27年6月25日に改正建築士法が施行されます。 これにより、事務所登録申請時の書式および提出書類が一部変更となります。
下記よりダウンロードして申請をお願いいたします。
※現在、『事務所登録について』のホームページを更新中です。
○ご提出いただく書類はチェックリストにてご確認ください。
・事務所登録申請チェックリスト (新規・更新)
・事務所登録申請チェックリスト(変更・廃止)
○新規・更新・変更申請をされる事務所は下記の新しいフォーマットをご使用ください。
改正建築士法施行に伴う四会契約書類の取扱いについて
平成27年6月25日に改正建築士法が施行されます。 これにより、四会連合協定 建築設計・監理等業務委託契約書類及び小規模向けの契約書類について、 平成27年6月25日以降は内容に一部修正が必要となります。
※6月25日より前に四会契約書類を購入し、6月25日以後に使用する場合について
交換前の契約書類を6月25日以後に使用する場合は、下記の「使用する場合の注意事項」等の方法があります。詳細につきましては、四会研究会サイトに掲載の予定です。
バナー広告のご案内
このたび、4月のホームページ更新に伴い、協賛バナーにおきましても、新しく更新をいたします。
協賛バナー広告の掲載をご希望される企業様は別添の掲載条件をご確認のうえ、お申込ください。
お手数ではございますが、現在ご掲載いただいております企業様も改めて協賛バナー広告申込をお願い申し上げます。
※掲載料金は月額1,000円(税込み)、1年間分の前納となります。
公共建築工事価格調査票について
公共建築工事価格調査表を公開いたします。
宮城県工事価格調査結果を公開します
宮城県内の建築工事価格調査結果表を公開いたします。
実証モデル施設利用の受付開始
林野庁・宮城県補助事業「平成25年度森林整備加速化・林業再生事業」において、新たな工法を用いた地域材(県産材)の利用拡大を目的とした、 実証モデルの建設を、南三陸(まかべ工法)・七ヶ浜(蔵構法)にて行ないました。
下記HPよりお申込みいただく事で、無料で見学できます。
国土交通省 不動産の取引価格情報提供制度について
不動産の取引価格情報提供制度とは、誰もが安心して不動産の取引を行えるように、数多くの取引情報を蓄積し、提供していく国の制度です。
この度、上記制度に基づき不動産の実際の取引価格情報、地価公示・都道府県地価調査の価格が検索できる国土交通省のHPが公開されました。
購入者が安心、納得して取引が行えるよう、下記HPを是非ご活用ください。